【天賦の兜】群青・大和・麗のセッティングをご紹介

今回は、天賦の兜シリーズの中でも黒消しをモチーフにしたデザインの作品について、各社ではどのようにセッティングしているのかをご覧ください。セッティングは届き次第、随時更新していきます!

シリーズ一覧はこちらから戻ることができます。

目次

作品の1つの特徴をピックアップした組み合わせ

作品の一部の色やデザインを屏風に用いることで統一感が生まれ、全体のバランスが整います。

人形の石倉(群馬)

銀ブロ加工の金具を意識して、背景にマット調の黒・白を組み合わせることで、全体的なバランスを意識しました。

天賦の兜 群青

【人形の館 石倉】
〒370-3601
群馬県北群馬郡吉岡町漆原1059
tel:0279-54-4005

人形の守田(名古屋)

糸の色に商店を当てて、背景を作りました。金属の冷たい質感を背景に出すことで、糸の優しい色合いとのギャップを丁寧に組み合わせています。

天賦の兜 群青
天賦の兜 大和

【人形の守田】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-16-8
tel:052-201-5341

人形の月志(静岡)

屏風の色をヘリや袱紗の色に、柄を絵革の花柄に合わせることで、印象を統一し綺麗にまとまったセッティングです。

天賦の兜 群青

こちらも色味は大和の色味に合わせましたが、金で描かれた後ろの唐草模様は、鍬形の台に刻まれた唐草とデザインを合わせています。

【人形の月志】
〒421-1215
静岡県静岡市葵区羽鳥2-21-16
tel:054-278-9777

華やかな五月人形を演出する組み合わせ

お節句祝いは華やかに、というイメージの方も多いと思います。そんな方に向けた煌びやかセッティングはこちらです。

安芸人形(徳島)

麗は天賦の兜の艶消しの作品の中では唯一、金の金具を用いて表現している作品です。
そのため、金を意識したセッティングにしています。台座は糸の赤に合わせて赤系統の色で締める組み合わせです。

【安芸人形】
〒771-1201
徳島県板野郡藍住町奥野字西中須45-1
tel:088-692-2720

落ち着きのある組み合わせ

寿月すみたや(浜松)

自然で柔らかな茶色の木目調にセットすることで、シックな兜を落ち着いた雰囲気に変化させます。

天賦の兜 大和

【寿月すみたや】
〒430-0939
静岡県浜松市中区連尺町309-2
tel:0120-41-8708

まとめ

いかがでしたでしょうか。セッティングは随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてください!

天賦の兜の中でも「大地」や「華」など、白木のセッティングをご覧になりたい方はこちらの記事からご覧いただくことができますので、合わせてご覧ください。

また、まずは鈴甲子の作品をまとめてご覧いただきたい方には、カタログでご覧いただくのがおすすめです。作品へのこだわりや物語を詰め込んだ冊子になっているので、ご覧いただけると幸いです。

よかったらシェアお願いします
目次