奉納之鎧兜|竹雀黒小札赤糸威之大鎧・兜

竹雀黒小札赤糸威之大鎧 三分之一

竹雀黒小札赤糸威之大鎧 三分之一

竹雀黒小札赤糸威之大鎧 四分之一

竹雀黒小札赤糸威之大鎧 四分之一

竹雀黒小札赤糸威之大鎧 五分之一

竹雀黒小札赤糸威之大鎧 五分之一

竹雀之兜(櫃無し飾り) 30号

竹雀之兜(櫃無し飾り) 30号

竹雀之兜 15号

竹雀之兜 15号

竹雀之兜 10号

竹雀之兜 10号

竹雀之兜(後ろ)

竹雀之兜(後ろ)

品名:本仕立竹雀黒小札赤糸威之大鎧ほんじたてたけすずめこざねあかいとおどしのおおよろい
号数:三分之一、四分之一、五分之一

品名:竹雀之兜たけすずめのかぶと
号数:30号、15号、10号、五分之一

鈴甲子雄山により、春日大社(奈良県)所蔵の国宝・赤絲威鎧(竹虎雀飾)兜・大袖付を出来る限り忠実に再現しました。

国宝に指定されている春日大社(奈良県)所蔵の赤絲威鎧(竹虎雀飾)兜・大袖付は、実用品ではなく、奉納を目的として作られたという説があり、真っ赤な威毛に鍍金の金物が映えて美しく、豪華を極めた装飾金物で著名な一領です。

伝源義経奉納という伝えがあるようですが、形制・金工技術からみて鎌倉時代末期に作られたものと考えられています。 兜は六方白で、地板には竹に雀を透かし高彫りとし、天辺の座まで彫金物としています。 さらに、鍬形台にも竹に雀彫りとし大鍬形を打ってあります。 金具廻り・菱縫板・吹返しは、すべて一面に竹に雀の透かし高彫りで覆ってあり、左右の大袖には、竹に虎の大金物があしらわれています。 また、本体の作域も精巧を極めた赤糸威鎧です。

鈴甲子雄山は、これらの特徴を捉え、できる限り本物と同じように製作しております。 雄山作「国宝模写・本仕立竹雀黒小札赤糸威之大鎧、竹雀之兜」は職人による匠の技を遺憾なく発揮した逸品です。

< サイズ > ※測り方により多少異なる場合がございます。

品名奥行高さ
竹雀黒小札赤糸威之大鎧 1/345cm37cm91cm
竹雀黒小札赤糸威之大鎧 1/442cm35cm75cm
竹雀黒小札赤糸威之大鎧 1/529cm24cm49cm
竹雀之兜 30号(櫃なし)48cm42cm43cm
竹雀之兜 15号40cm31cm53cm
竹雀之兜 10号35cm28cm43cm
竹雀之兜 1/523cm20cm30cm