国宝・鈴甲子雄山により、平家重代・唐皮鎧(平清盛)を五分の一のスケールで制作しました。
唐皮鎧は、平家重代の宝として平治物語や平家物語にも記されており、平清盛に授けられたと伝わる幻の鎧です。
この鎧の特徴は、糸威しではなく、皮によって、櫨の匂(はじのにおい)に威してあり、裾には蝶の形の金物がうってあります。
「櫨の匂威(はじのにおいおどし)」とは、袖の上部に濃彩色、下部に淡彩色を配置してグラデーションにしている威の一つのパターンです。
櫨は「はぜの木」の意で、秋に葉が紅葉すると黄色から鮮やかな赤になる変化を、上から順に濃い赤から薄くしていき、最下段を白に配色してあります。こうした色違いは平安貴族の装束の色目や襲などがヒントになったようです。まさに平安文化の香り漂う色違いだと言えます。
鈴甲子雄山は出来る限り忠実に再現しております。
詳しくは鈴甲子雄山 「平家鎧|唐皮鎧(平清盛)」 ページをご覧ください。
>>国宝紺糸威鎧(平重盛)を見る