品名:重文・伊達政宗所用 黒漆五枚胴具足模写
平安道斎(鈴木道男氏)が一年の歳月をかけて、仙台市博物館蔵の重文・伊達政宗所用 黒漆五枚胴具足を五分の一のスケールで、出来る限り忠実に再現しました。
胴は漆塗りの真鍮を使用した五枚胴仕立て、兜は六十二間筋兜鉢。
職人による匠の技を遺憾なく発揮した逸品です。
サイズ ※測り方により多少異なる場合がございます。 | |
---|---|
黒漆五枚胴具足 1/5 | 約 幅23×奥行20×高さ45(cm) |
平安道斎(鈴木道男氏)が一年の歳月をかけて、仙台市博物館蔵の重文・伊達政宗所用 黒漆五枚胴具足を五分の一のスケールで、出来る限り忠実に再現しました。
胴は漆塗りの真鍮を使用した五枚胴仕立て、兜は六十二間筋兜鉢。
職人による匠の技を遺憾なく発揮した逸品です。
サイズ ※測り方により多少異なる場合がございます。 | |
---|---|
黒漆五枚胴具足 1/5 | 約 幅23×奥行20×高さ45(cm) |